閉じる

五味比左志〜合唱とともに〜放送番組概要説明〜主にFM放送

NHK-FM放送の歴史

NHK-FM番組テーマ音楽/曲


1973年当時のFM東京クロージングテーマ「歌は終りぬ」マントバーニ楽団


1974年
「バロック音楽のたのしみ」ヴィヴァルディ「忠実な羊飼い」からソナタ ハ長調Op13の2 フルート:ジャン・ピエール・ランパル、ハープシコード:ロベール・ヴェイロン・ラクロワ
「朝のリズム」「ベルサリエリ・マーチ」マントヴァーニ楽団
「朝の名曲」エルロド 歌劇「ザンパ」序曲 指揮:エルネスト・アンセルメ、スイス・ロマンド管弦楽団
「家庭音楽鑑賞」ロルチング 歌劇「ロシア皇帝と大工」から 木ぐつの踊り 指揮:クロブカール、アイングロス歌劇場管
「音楽の部屋」ヨハン・パッフェルベル「カノン」指揮:ジャン・フランソワ・パイヤール、パイヤール室内管弦楽団
「ひるの歌謡曲」「ひるの歌謡曲のテーマ」小野満とスイング・ビーバーズ
「ホームコンサート」グノー 歌劇「ファウスト」から 舞踏音楽「トロイの娘たちの踊り」指揮:バーンスタイン、ニューヨーク・フィル
「FMジュークボックス」「ラヴ」ベルト・ケンプフェルト楽団
「夕べのリサイタル」林光「夕べのリサイタルのたっめの音楽」 リコーダー:旭孝、バイオリン:植木三郎
「くらしの話題」「マルセリーノ」「パンとブドウ酒」マリンバ・エン・メヒコ
「くらしの話題(大阪地方)」「ソー・ホワッツ・ニュー」ハーブ・アルバートとティファナ・ブラス
「くらしの話題(名古屋地方)」「想い出のとどく日」アンドレとルンバ・マジックス
「サウンドオブポップス」「グラン・プリ」モーリス・ジャール、カラヴェリ楽団
「FMコンサート(月・水・金)」モーツァルト「交響曲第17番ト長調K129 第2楽章 指揮:ギュンター・ケール、マインツ室内管弦楽団
「FMコンサート(火)」「たそがれのアルガニート」レクォーナ・キューバン・ボーイズ
「FMコンサート(木)」「ブルース・オン・パレード」指揮:グレン・グレイ、カサロマ楽団
「FMコンサート(土)」「星を求めて」ビリー・ボーン楽団
「FMコンサート(日)」「笛を吹こう」ベルト・ケンプェルト楽団
「FMリサイタル」バード「パバーナ」ハープシコード:イゴー・キプニス
「夜のしらべ」ボロディン「弦楽四重奏曲」から ノクターン 指揮:秋山和慶、ミリオン・ポップス
「世界の民族音楽」「カンダ・チャプ・ターラによる変奏曲」ラマバトラン、シャバラーマン
「大作曲家の時間」シューマン「交響変奏曲」ピアノ:ウィルヘルム・ケンプ
「ひるの民謡」若松正司「ひるの民謡のテーマ」東京放送管弦楽団ほか
「リクエストアワー(始)」ベルリーニ「オーボエ協奏曲ホ長調」オーボエ:ロジャー・ロード、指揮:マリナー、アカデミーー室内管弦楽団
「リクエストアワー(終)」ジェミニアーニ「合奏協奏曲 ホ短調Op3の3」オーボエ:ロジャー・ロード、指揮:マリナー、アカデミーー室内管弦楽団
「日本の民謡」杵屋正邦「日本の民謡のテーマ音楽」
「軽音楽ホール」前田憲男「軽音楽ホールのテーマ」前田憲男のオーケストラ
「NHKシンフォニーホール」ビットナー「リュートのための前奏曲」リュート:ミヒャエル・シェファー
「音楽夜話」オーベール 歌劇「王冠のダイヤモンド」序曲 指揮:ホール・バレー、デトロイト交響楽団
「朝のしらべ」レスピーギ「ロッシニアーナ」から ゴンドラの歌 指揮:アンセルメ、スイス・ロマンド管弦楽団
「能楽鑑賞」「能のお調べ」 笛:一噌幸政
「オルガンとコーラス」スエーリンク「若き日は終わりぬ」による変奏曲 オルガン:ハンス・ケストナー
「名演奏家の時間」バッハ 平均律クラビーア曲集第1巻からロ短調「プレリュード」 指揮:若林弘、NHK交響楽団
「軽音楽アルバム」「ティコ・ティコ」 パーシー・フェイス楽団
「リズムアワー<カンツォーネ>」「ボラーレ」ドメニコ・モデューニョ
「リズムアワー<タンゴ>」「カナロ」ホセ・マルティネス
「リズムアワー<ラテン>」「コンドルは飛んで行く」エドゥワルド・ファルー
「リズムアワー<ジャズ>」「ファイブ・スポット・アフター・ダーク」カーティス・フラー
「リズムアワー<シャンソン>」「レ・プレイ・ボーイズ」ジルベール・ベコー
「リズムアワー<フォーク>」「ナイト・ウォーク」T・マセロ
「リズムアワー<ラテン>」「ラ・パロマ」セバスチャン・イラディエール
「リズムアワー<ジャズ>」「ライク・ヤング」アンドレ・ブレビン
「リズムアワー<映画音楽>」「ザ・ダーク・オブ・ザ・サンのテーマ」ジャック・ルーシエ
「オペラアワー」J・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」指揮:カラヤン、ベルリン・フィル
「青少年コンサート」高田信一「青少年コンサートのための音楽」指揮:若杉弘、東京フィルハーモニア管弦楽団
「リクエストコーナー」「真珠貝の唄」ビリー・ボーン楽団
「軽音楽の手帖」「ソウルフル・ストラット」ワルター・ワンダレー
「音楽のおくりもの」冨田勲「音楽のおくりもののための音楽」フルート:小出信也、打楽器:有賀誠門、ハープ:山畑松江
「現代の音楽」バッハ、ウェーベルン編曲「音楽の捧げもの」から6声のリチェルカーレ 指揮:モーリス・アブラバネル、ユタ交響楽団


1977年
「バロック音楽のたのしみ」ヴィヴァルディ「忠実な羊飼い」からソナタ ハ長調Op13の2 フルート:ジャン・ピエール・ランパル、ハープシコード:ロベール・ヴェイロン・ラクロワ
「朝のリズム」「ベルサリエリ・マーチ」マントヴァーニ楽団
「朝の名曲」エルロド 歌劇「ザンパ」序曲 指揮:エルネスト・アンセルメ、スイス・ロマンド管弦楽団
「音楽の部屋」ヨハン・パッフェルベル「カノン」指揮:ジャン・フランソワ・パイヤール、パイヤール室内管弦楽団
「ひるの歌謡曲」「ひるの歌謡曲のテーマ」小野満とスイング・ビーバーズ
「音楽のすべて」グノー 歌劇「シバの女王」第2幕 チェロ:ダグラス・カミングス、指揮:リチャード・ボニング、ロンドン交響楽団
「午後のリサイタル」林光「午後のリサイタルのテーマ」
「軽音楽をあなたに」「マイ・スウィートネス」
「サウンドオブポップス」「グランプリ」カラヴェリ楽団
「夜のしらべ」ボロディン「弦楽四重奏からノクターン」指揮:秋山和慶、ミリオン・ポップ
「FMコンサート(月・金)(始)」ゴラー「集合の合図」ウィーン・ワルトホルン合奏団
「FMコンサート(月・金)(終)」フンバーディンク「ヘンゼルとグレーテル」から 夕べの祈り ウィーン・ワルトホルン合奏団
「FMコンサート(火)」「星を求めて」ビリー・ヴォーン楽団
「FMコンサート(水)」モーツァルト「交響曲第17番ト長調K129 第2楽章 指揮:ギュンター・ケール、マインツ室内管弦楽団
「FMコンサート(木)」「ブルース・オン・パレード」グレン・グレイのカサロマ・オールスターズ
「FMリサイタル」バード「パバーナ」ハープシコード:イゴー・キプニス
「世界の民族音楽」「カンダ・チャプ・ターラのバリエーション」ラマバトラン、シャバラーマン
「軽音楽ホール」前田憲男「軽音楽ホールのテーマ」前田憲男のオーケストラ
「夜のしらべ」ロッシーニ「弦楽合奏のためのソナタ第1番ト長調」指揮:ルイ・オーリアコンブ、トゥールーズ室内管弦楽団
「にっぽんのメロディ」山田耕作「赤とんぼ」オカリナ:小出道也
「名演奏家の時間」バッハ 平均律クラビーア曲集第1巻からロ短調「プレリュード」
「映画音楽とともに」「オリーブのペンダント」サラバンテス
「ひるの民謡」若松正司「ひるの民謡のテーマ」東京放送管弦楽団ほか
「ロックアルバム」「マイ・リトル・フレンド」ツトム・ヤマシタ
「青少年コンサート」高田信一「青少年コンサートのテーマ」指揮:若杉弘、東京フィルハーモニー交響楽団
「リクエストアワー(始)」ベルリーニ「オーボエ協奏曲ホ長調」オーボエ:ロジャー・ロード、指揮:マリナー、アカデミーー室内管弦楽団
「リクエストアワー(終)」ジェミニアーニ「合奏協奏曲 ホ短調Op3の3」オーボエ:ロジャー・ロード、指揮:マリナー、アカデミーー室内管弦楽団
「ポピュラーアラカルト(始)」「ウェット・ルック」ヘンリー・マンシーニ楽団
「ポピュラーアラカルト(終)」「オレンジ・フロート」ヘンリー・マンシーニ楽団
「NHKシンフォニーホール」ビットナー「リュートのための前奏曲」リュート:ミヒャエル・シェファー
「音楽夜話」オーベール 歌劇「王冠のダイヤモンド」序曲 デトロイト交響楽団
「朝のハーモニー(始)」ハイドン「フルート時計」から第1番 NHKホールのオルガン演奏
「朝のハーモニー(終)」モーツァルト「ソナタK309第2楽章」 NHKホールのオルガン演奏
「おはようコーラス」ベートーヴェン「タ・タ・カノン」 生演奏
「大作曲家の時間」ブラームス「ピアノ四重奏曲第3番第3楽章」ピアノ:アルトゥール・ルビンシュタイン ガルネリ弦楽四重奏団員
「世界のメロディ ラテン・中南米」「平原の魂」マリアッチ・オロ・イ・プラタ
「世界のメロディ カントリー・フォーク」「オン・ザ・リバウンド」ダニー・デイヴィスとナッシュビル・ブラス
「世界のメロディ シャンソン・カンツォーネ」「若者達のメロディ・ビタ・ビー」ポール・モーリア楽団
「日曜喫茶室」「思い出のラスト・キッス」レイモン・ルフェーヴル楽団
「日本の民謡」杵屋正邦「日本の民謡のテーマ」
「オペラアワー」J・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」指揮:カラヤン、ベルリン・フィル
「リクエストコーナー」「真珠貝の唄」ビリー・ヴォーン楽団
「歌謡ヒットアルバム」中川昌「歌謡ヒットアルバムのテーマ」
「現代の音楽」バッハ、ウェーベルン編曲「音楽の捧げもの」から6声のリチェルカーレ ユタ交響楽団


1980.03.03〜03.07
「音楽の部屋」〜テーマ音楽名曲集〜より
「朝の名曲」エルロド 歌劇「ザンパ」序曲 指揮:エルネスト・アンセルメ、スイス・ロマンド管弦楽団
「名曲をたずねて」モロイ/平井哲三郎編曲「なつかしい愛の歌」指揮:久山恵子、東京フィル
「音楽の部屋」ヨハン・パッヘルベル「カノン ニ長調」指揮:ジャン・フランソワ・パイヤール、パイヤール室内管弦楽団
「家庭音楽鑑賞」ロルチング 歌劇「ロシア皇帝と大工」から 木ぐつの踊り 指揮:マチュー・ランゲ、ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
「家庭音楽鑑賞」ドヴォルザーク「交響曲第8番ト長調 指揮:ズービン・メータ、ロサンゼルス・フィル
「音楽の泉」シューベルト「楽興の時」 ピアノ:エミール・ギレリス
「音楽クラブ」チャイコフスキー 舞踏組曲「眠りの森の美女」 指揮:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ベルリン・フィル
「LPサロン」モーツアルト「ディベルティメント第15番変ロ長調」 ウィーン八重奏楽団
「ホームコンサート」グノー 歌劇「ファウスト」から 舞踏音楽「トロイの娘たちの踊り」指揮:バーンスタイン、ニューヨーク・フィル
「音楽のすべて」グノー 歌劇「シバの女王」第2幕 チェロ:ダグラス・カミングス、指揮:リチャード・ボニング、ロンドン交響楽団
「名曲キャビネット」ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクァーレ」序曲 指揮:イシュトヴァン・ケルテス、ウィーン国立歌劇場管弦楽団
「にっぽんのメロディ」山田耕作「赤とんぼ」オカリナ:小出道也
「交響曲の時間」ルビンシュタイン「天使の夢」 ピアノ:ハンス・カン
「サンデイ・コンサート」リスト 交響詩「レ・プレリュード」 指揮:ベルナルト・ハイティンク、ロンドン・フィル
「希望音楽会」ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」 ピアノ:クリスティーナ・オルティーズ、指揮:小泉和裕、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
「朝のコーラス」シューベルト「ロザムンデの音楽」 ソプラノ:イレアナ・コトルバス、指揮:ウィリー・ボスコフスキー、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、ライプツィヒ放送合唱団
「オペラ・アワー」ヨハン・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲 指揮:カラヤン、ベルリン・フィル
「歌劇」リヒャルト・シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」から 第1、2、3幕のワルツ 指揮:ハインツ・レーグナー、ベルリン放送交響楽団
「青少年コンサート」高田信一「青少年コンサートのテーマ」指揮:若杉弘、東京フィルハーモニー交響楽団
「青少年音楽会」メンデルスゾーン「交響曲第4番イ長調、イタリア」 指揮:コリン・デイヴィス、ボストン交響楽団
「トスカニーニ・アワー」レスピーギ 交響詩「ローマの松」 指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ、NBC交響楽団
「音楽の窓」マスネ 歌劇「ル・シッド」舞踏音楽から a朝の歌bマドリッドの踊り 指揮:ジャン・マルティノン、イスラエル・フィル
「バロック音楽のたのしみ」ヴィヴァルディ「忠実な羊飼い」からソナタ ハ長調Op13の2 フルート:ジャン・ピエール・ランパル、ハープシコード:ロベール・ヴェイロン・ラクロワ
「大作曲家の時間」ラヴェル 組曲「クープランの墓」から メヌエット 指揮:エルネスト・アンセルメ、スイス・ロマンド管弦楽団
「大作曲家の時間」モーツアルト「13管楽器のためのセレナード変ロ長調」から 第4楽章メヌエット コレギウム・アウレウム合奏団
「名演奏家の時間」バッハ 平均律クラビーア曲集第1巻からロ短調「プレリュード」 指揮:若杉弘、NHK交響楽団 / チェンバロ:ヘルムート・ヴァルヒャ、
「録音ニュース」カバレフスキ 組曲「道化師」 指揮:エドゥアルド・ヴァン・モーテル、モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団
「ラジオ民衆学校」グリーグ「ピアノ協奏曲イ短調」 ピアノ:ラドゥ・ルプー
「戦争裁判」バッハ「トッカータとフーガ ニ短調」 オルガン:マリー・クレール・アラン
「前線へ送る夕べ」ハイケンス「セレナード」 指揮:ヘルムート・ヴィーズベック楽団